ふれあいデイサービスセンター
Fureai Day Service Center
ふれあいデイサービスは、長野市で初めて認知症対応の通所介護を実施した事業所です。
私たちスタッフは、長年の経験を生かし、少人数のなかで、ご利用者様と顔なじみの関係となり、寄り添い、きめ細やかなサービスが提供できるよう心掛けています。
認知症となっても決して諦めず、ご利用者様の今出来ることをご家族、スタッフ共に考え、より在宅生活につなげていけるよう努力して参ります。
施設概要
| 開 設 日 | 2000年 4月 |
|---|---|
| 定 員 | 12名 |
| 営 業 日 | 月曜日 ~ 土曜日 |
| 休 業 日 | 日曜日・年末年始 |
| 利 用 時 間 | 9:30 ~ 17:00 |
一日の流れ
| 8:30~ | お迎え |
|---|---|
| 9:30~ | バイタルチェック・茶話会・レク活動等 |
| ↓(入浴) | |
| 12:00~ | 昼食・口腔衛生 |
| ↓(午睡) | |
| 14:00~ | 個別対応・生活リハビリ(日常生活での動作訓練) |
| ↓(入浴) | |
| 15:00~ | 茶話会・おやつ・レク活動 |
| ↓(帰宅準備) | |
| 17:00~ | お帰り |
デイサービス利用料金
Price List
| 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 6時間以上7時間未満 | 788単位 | 874単位 | 958単位 | 1040単位 | 1125単位 |
| 7時間以上8時間未満 | 892単位 | 987単位 | 1084単位 | 1181単位 | 1276単位 |
| 入浴加算 | 40単位 | ||||
| サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 22単位(1回につき) | ||||
| 科学的介護推進体制加算 | 40単位(月) | ||||
| 介護職員処遇改善加算 | 合計単位数の10.4% | ||||
| 介護職員等特定処遇改善加算 | 合計単位数の3.1% | ||||
| 介護職員等ベースアップ等支援加算 | 合計単位数の2.3% | ||||
| 昼食費 | 612円(おやつ代を含む/全額自己負担) | ||||
| 合計(16:00まで) | 1,583円 | 1,705円 | 1,800円 | 1,894円 | 1,990円 |
| 合計(17:00まで) | 1,725円 | 1,833円 | 1,943円 | 2,053円 | 2,161円 |
※介護保険負担割合が2割、3割対象の方は、割合に応じた利用料金となります。
1日の料金はおおよその金額です。
※他、ご利用者様さまの状態に応じた各種加算がございます。
オムツ代、日用品、レクリエーション費用等(外出時入場料金他)は実費負担となります。
<個別機能訓練加算>27単位(対象者のみ)
<若年性認知症ご利用者様受入加算>60単位(対象者のみ)
キャンセル料~無料
デイサービス利用についてApplication
担当のケアマネージャーさんにご相談ください。
また、ご不明な点がございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。
お問合せ & アクセスContact & Access
お問合せ
| 施 設 名 | ふれあいデイサービスセンター |
|---|---|
| 住 所 | 長野市松代町西寺尾1000 |
| T E L | 026-278-5600 |
| F A X | 026-278-5606 |
| E-m a i l | fureai@grape.plala.or.jp |
